安心して治療を受けて頂ける環境に心掛け、最適な医療の提供が出来ますよう努力して参ります。
開業医は、耳鼻咽喉科領域のみならず様々な症状を訴える皆様方に、それぞれ的確な診断を即座に下さなければなりません。そしてその技量こそが求められているのだと思います。勤務医時代に培った経験や、開業して知り得た様々な事柄は、日々の診療における診断や処置、治療方針に大きく生かされています。
私は、約20年間に渡り、勤務医として様々な疾患の対応、処置(手術)に関わり、多くの経験と、知識を習得し、その後、当地にて現在まで10年以上、地域医療に従事して参りました。
この経験を活かし、何か皆様方の手助けが出来ればと考えております。
信頼できる、頼りがいのある「かかりつけ医」になれるよう努力を重ねてゆく所存です。
今後も、学会等へ積極的に参加の上、日々進歩を続ける新たな医学的事象、医学所見を取り入れ、更に清潔、安全快適なクリニックへと環境整備にも配慮して参ります。
赤ちゃん〜ご高齢の方まで、お困りの事があれば何でもご相談ください。
スタッフ一同共々、安心して「何でも相談できるかかりつけ医」を目標に、診療して参ります。
院長 森田 隆匡
など
わたくしは、生を受けた川越の地で、この度、森田耳鼻咽喉科医院の副院長として地域医療に携わる事となりました森田優登と申します。私は、これまで大学病院、市中病院において幅広く診療、手術を行って参りました。わたくしが日ごろから心掛けているのは「患者さん中心の医療です」 様々な健康上生ずる不安や諸問題に対して安心して医療を受けていただけるよう、「来てよかった」と言って頂けるよう、真摯に対応し、的確な診断と丁寧な診療の提供を心掛けて参ります。どうぞ宜しくお願い致します。
<略歴>
2011.3 日本大学 医学部卒
2020.7 日本大学病院外来医長
2021.10 日本大学病院医局長、病棟医長
2022.4 TMGあさか医療センター勤務
2022.6 TMGあさか医療センター耳鼻咽喉科部長
2025.7 現職
<資格>
日本耳鼻咽喉科学会認定専門医
臨床研修指導医
埼玉県身体障害者福祉法指定医
めまい相談医
補聴器相談医
<所属学会>
日本耳鼻咽喉科学会
日本アレルギー学会
日本めまい平衡医学会
日本喉頭学会
音声言語医学会
医院名 | 医療法人 森田耳鼻咽喉科医院 |
---|---|
院長 | 森田 隆匡 |
住所 | 〒350-0043 埼玉県川越市新富町2丁目21-8 |
診療科目 | 耳鼻咽喉科・気管食道科・アレルギー科 |
電話番号 | 049-222-1535 |
◎何でもご相談ください
赤ちゃん~ご高齢の方まで